ENGLISH PAGE
リンクページ
お問合せ
深い余韻を残す霊妙な世界〜尾形純作品展に寄せて
21世紀に入った今でも、実在の対象を美的に描くという伝統的な描法が消えてなくなったわけではない。むしろ日常の生活世界に目をやれば、なおそうした規範に則った絵画に接する機会のほうが断然多いだろう。生活世界の装飾とは、そして、そのためにある絵画とは、何よりも人々の内面をかき乱すことのない安心感を求められるものだからである。にもかかわらず、芸術表現としての絵画においては、もはや過去の美的規範を墨守しなければならない理由はどこにもない。ドイツの文学者ハンス・ヘニー・ヤーンが慨嘆したように、文明化の矛盾や世界大戦の不条理な悲劇をくぐり抜けた目と精神は、どんなに優美に見える対象も、「実体は虚無のような黒」であり、「引力に穿たれた孔、姿なき存在」であるとしか感受し得なくなったのだから。かくして絵画は、平面性と正面性という昔ながらの構造を受け継ぎつつも、現実世界を映す鏡ではなくなっていく。
このように現実の何ものも写さず、現実の何ものにも拘泥しない絵画とは、言い換えれば、みずからが精神を宿した存在もしくは世界となった絵画であるとも言い換えられよう。尾形純が一貫して描いてきたのは、まさにそのような絵画である。ぬばたまの深い闇を思わせる黒、反対に午後ののどけき光のような黄、うっそうたる自然に包み込まれた感覚を催させるグリーンといったさまざまの単一の色彩が広がった空間と、偶然ついた染みやしたたった水滴の跡とも、揺らめく炎とも、水中を浮遊する微生物とも、はたまた身をよじった人体ともつかないそこに出没するさまざまの名指しがたいイメージ。尾形の画面を成り立たせているのは、そのたった二つの要素だけなのだ。いうまでもなく静まり返って微動だにしない空間は<地>をなし、何かの形も結ぶことなく、ひたすら溶け流れているようなイメージは図をなす。
しかし、それを眺めていると、やがて見る者は、地と図でシンプルに設計された画面の奥底からじわじわと染み出してくる、深い余韻に満ちた気配を感じてやまないだろう。この個展に付された聞き慣れない響きを持つタイトル「和温の霊(くし)び」とは、こちらが勝手に解釈すれば、和は調和の和、温は温故知新の温、霊(くし)びとは神妙かつ不思議なことだから、地と図の調和的探究によって導かれた霊妙な世界というような意味となろうか。もちろん和を和風の和、温を温帯の温と解しても、尾形絵画の特質を表していることにさしたる変わりはあるまい。西洋画の脂ぎった物質感や厳格極まる構築性とは異質な、夢とも現(うつつ)ともつかない東洋画の深遠さにも通じていることに。それはたとえば、「静かなる暁ごとに見渡せばまだ深き夜の夢ぞ悲しき」(式子内親王)という古歌の美意識さえ思い出させる。
三田晴夫(さんだ・はるお)
尾形 純
1962
東京都出身
1991
武蔵野美術大学・卒業制作優秀作品展(武蔵野美術大学図書館/東京)
1995
東京芸術大学大学院美術研究科保存修復技術油画修了
1997〜98
文化庁在外研修にてニューヨーク留学
Rustin Levenson Art Conservation Associatesにてインターン
現代絵画の技法研究ならびに保存技術の研究
2000
個展・東京/美術会館ギャラリー青羅「Reflective Burn」
第五回アート公募入選作品展(ギャラリーSOKO/東京)
2001
個展・京都/江寿画廊 「Reflective Burn 2nd」
個展・東京/かねこあーと 「尾形純展」
2002
個展・東京/小野画廊京橋「尾形純展」
個展・東京/小野画廊銀座「刻む波動・尾形純展」
2003
個展・東京/NCアートギャラリー「Works on paper」ドローイング展
個展・東京/NCアートギャラリー「開廊3周年記念展/尾形純展」
「ジャパンコンテンポラリーアート展」徳島そごう美術画廊
2004
個展・東京/NCアートギャラリー「Reflective Burn」
個展・東京/NCアートギャラリー「Study for small works」
「ビエンナーレKUMAMOTO」・熊本市長賞受賞・熊本県立美術館本館
「Xmas オリジナルボックス展」・GINZAギャラリーアーチストスペース/東京
2005
個展・東京/ギャラリー21+葉「尾形純展」
「NAU21世紀美術連立展」・東京都美術館
平澤アートフェスティバル・平澤湖芸術館/韓国
第一回NCアート 現代展(赤津侃企画)・NCアートギャラリー/東京
2006
「日韓現代美術展―感動と上昇の投影―」ギャラリーアーチストスペース
第3回 国際 アンサン アジア アートフェアー/タノン美術館
個展・東京/ギャラリー21+葉「尾形純展」
「モダンクラシック/M・ルドネ&J・オガタ展」DOKA Contemporary Arts 企画/東京
ARTEX New York 2006/WARD‐NASSE GALLERY/New York 奨励賞
「菊地武彦×尾形純展」DOKA Contemporary Arts 企画/東京
2007
日韓現代美術展/ギャラリーパウゼ/東京
スウェーデン日本芸術交流展/府中市美術館/東京
「高濱英俊×尾形純展」DOKA Contemporary Arts 企画/東京
個展・東京/ギャラリー21+葉「尾形純展」
2008
「ギャラリー21+葉の9350日」展/ギャラリー21+葉
Each Artist Each Moment / 横浜そごう・ 船橋西武美術画廊
「融合 今あおについて」スエーデン日本芸術交流展/京都市美術館/ 京都
「−和温の霊び−尾形純作品展 2003〜2008」DOKA Contemporary Arts 企画/東京
「アジアの新しい跳躍」展 SILK Gallery 駐韓日本大使館 公報文化院/韓国
2009
Reality Gallery American Slide-All /NY STUDIO GALLERY ・ニューヨーク
「−和温の舞台−尾形純展」/Gallery ジ・アース
「焼き付く形象〜余韻の境地」/ギャラリーラトゥリエ・東京
「Power of Red」/Asian Collection・東京
2010
尾形純・田内万里夫「ZEN GARDEN SHOW」/ANAインターコンチネンタルホテル東京 ・by Asian collection
CAF.N 横浜展/横浜市民ギャラリー
「HITOSHI'S EYE」・「Soul of Color 」/Asian Collection・東京
ART OSAKA 2010/堂島ホテル・906 Asian Collection Contemporary Art Gallery
尾形純展「ZEN GARDEN」(Tobin Ohashi Gallery・東京)
2011
尾形純展「花影」(銀座三越8階ギャラリー・東京)
アートフェア京都(ホテルモントレ京都・ギャラリーラトゥリエ)
「薄萌山水」(ギャラリーラトゥリエ・東京)
2012
尾形純展「利休庭園 -RIKYU TEIEN-」(銀座三越8階ギャラリー・東京)
尾形純展「禅之庭 -ZEN GARDEN-」(Frederick Harris Gallery アメリカンクラブ・東京)
2013
尾形純展「INFINITY」(Tobin Ohashi Gallery・東京)
2014
zen garden −眺むる庭− (FEI ART MUSEUM YOKOHAMA・横浜)
−禅の庭− 尾形純 新作個展 (Tobin Ohashi Gallery・東京)
2015
幽玄の庭 -Quiet Beauty- (Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi・東京)
2016
尾形 純 個展“花影” (Tobin Ohashi Gallery・東京)
山紫水明 Scenic Beauty 尾形 純展(Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi・東京)
Deep green for green
acrylic on canvas
92.0×120.0cm
2007
ZAN EI-1
acrylic on canvas
73.2×53.0cm
2007
Seard marks 「送り火」
acrylic on canvas
73.0×53.0cm
2006
Engraved marks
acrylic on canvas
60.5×50.0cm
2007
Akai-hinagata
acrylic on canvas
150×180cm
1999
Deep core
acrylic on canvas
60×132cm
2003
Abyssus
acrylic on canvas
90×60cm
2002
Deep laid
acrylic on canvas
400×310o
2003
Red aquarium
acrylic on canvas
1460×2240o
2003
Paratrooper
acrylic on canvas
200×60cm
2003
Two heads 「花影ノ舞台」
acrylic on canvas
1300×1950o
2003
Custard heads
acrylic on canvas
1300×1950o
2004
The moss green room
acrylic on canvas
180×275cm
2003
Green's
acrylic on canvas
330×240o
2003
※すべての作品画像の二次利用及び無断転用は堅くお断りします
-和温の霊び-
尾形純
2008年9月19日(金)〜27日(土)
11:30am - 7:00pm (日曜休廊)
DOKA Contemporary Arts
〒107-0062 東京都港区南青山7-1-12
TEL : 03-3407-3477
Copyright © DOKA Contemporary Arts All Rights Reserved.